目次
-
電源の管理 (Sun StorEdge 6300)
-
システムの電源を切断する (完全停止)
-
アレイの電源を停止する (部分停止)
-
アレイを再起動する (部分停止からの再起動)
-
個別アレイの電源を停止する
-
アレイを再起動する
-
電源の管理 (Sun StorEdge 6100)
-
アレイの電源を停止する
-
アレイを再起動する
-
アレイの詳細とトレイの再構成
-
アレイの情報を表示する
-
アレイに拡張ユニットを追加する
-
アレイから拡張ユニットを取り外す
-
「アレイのデフォルト値の復元」ボタン (アレイの情報の消去)
-
アレイのデフォルト情報を復元する
-
連絡先の電子メールアドレスを入力または表示する
-
ネットワーク設定
-
ネットワーク設定を変更する
-
システム時刻
-
現在の時間帯を変更する
-
時刻を自動的に設定する
-
時刻を手動で設定する
-
ファイアウォールポートのフィルタリング
-
ポートをアクセス可能/不可にする
-
ユーザーアカウントとユーザーロールについて
-
ユーザーアクセスとユーザーロール (Sun StorEdge 6100)
-
admin ユーザーロールを追加する (初めてのログイン)
-
ユーザーと関連付けるロールを追加する
-
ユーザーのロールを削除する
-
ユーザー名とユーザーパスワード (Sun StorEdge 6300)
-
新しいユーザーパスワードを入力する
-
電子メールによるイベント通知
-
イベントの詳細を表示する
-
通知リストに電子メールアドレスを追加する
-
通知リストから電子メールアドレスを削除する
-
システムログ
-
ログを表示する (Sun StorEdge 6300)
-
ログを表示する (Sun StorEdge 6100)
-
システムレポート
-
ストレージプールを作成する
-
ストレージプールを削除する
-
ストレージプールをオンライン/オフラインに設定する
-
ストレージプールの情報を表示する
-
ストレージプールのボリュームの詳細を表示する
-
アレイの root のパスワードを設定する
-
アレイを新規登録する
-
アレイの登録内容を編集する
-
アレイを削除する
-
アレイを簡易構成する
-
アレイをカスタム構成する
-
ファイバチャネルポートの設定をする
-
アレイのディスクプロファイルを変更する
-
トレイ設定の複製を別のトレイに作成する
-
トレイの詳細を表示する
-
個々のトレイのストレージプールを表示する
-
アレイの設定の複製を作成する
-
ボリュームを作成する
-
ボリュームのアクセス権を変更する
-
ボリュームグループにボリュームを追加する
-
ボリュームグループからボリュームを削除する
-
ボリュームグループの詳細を表示する
-
ボリュームグループを作成する
-
ボリュームグループを削除する
-
ボリュームグループにボリュームを追加する
-
ボリュームグループから 1 つ以上のボリュームを削除する
-
イニシエータの詳細を表示する
-
イニシエータを作成する
-
1 つ以上のイニシエータを削除する
-
イニシエータグループの詳細を表示する
-
イニシエータグループを作成する
-
イニシエータグループにイニシエータを追加する
-
イニシエータグループを削除する
-
イニシエータグループから 1 つ以上のイニシエータを削除する
-
ボリュームグループにイニシエータグループを追加する
-
イニシエータグループからボリュームグループを削除する
-
イニシエータグループにボリュームグループを追加する
-
他のアレイにイニシエータグループをエクスポートする
-
ジョブのステータスを表示する
-
ジョブを取り消す
-
ジョブを削除する